
希望に沿って施工します
塗り替えかがやきでは内装工事も承っておりますが、今回は和室の内装工事について少しご紹介出来たらと思います。
和室の内装工事って何するの?と思う方もいらっしゃると思いますが、主に天井の張り替えや襖の交換、畳の張替えなど多岐にわたってやっています。
内装工事で特に多いのは古い和室をどうにかしたいというものです。
和室は障子や襖など手入れをしなければならないポイントが多く、障子の張り替えや畳の劣化など多くの問題点があります。
塗り替えかがやきでも最近施工させて頂いたお客様から和室の天井を変えたいとのご依頼を頂きましたので施工させていただきました。
本来は古い天井を剝がして新しく天井を貼らなくてはなりませんが、大掛かりな工事の上に莫大な費用がかかってしまうので天井に新たにベニヤ板を敷き詰めてクロスを張りました。
施工の費用もかなり抑える事が出来ますし、部屋の雰囲気も新しく出来ますので、この施工方法をご提案させていただきました。
お客様には好評で喜んでいただけて何よりでした。
近年ではこうした和室のちょっとしたリフォーム工事が増えてきているようなのでお部屋を一新して憧れの内装工事をしてみてはいかがでしょうか。
和室のリフォームの様子についてはブログの方にも掲載されておりますので、そちらも是非合わせてご覧ください。
もし、お考えの際には我々塗り替えかがやきが全力でサポートさせて頂きます。