破損した雨樋の行方

危険性があるので交換します

こんにちは!塗替えかがやきの代表の小川です!

現在、施工はお陰様で着々と進んでいます。
金沢区 柳町で施工させてもらっているのですが、施主様から雨樋の修理について着工の打ち合わせの時からご相談を受けていました。

雨樋を吊っていた部分が破損して落下してしまっています。

吊り具が全部破損してしまっています。
この箇所だけ全部破損してますが、他の箇所もいくつか破損しているのが見受けられました。
お抱えの樋屋さんにも来てもらい見てもらった所、いずれ全部破損してしまうと思うので全部交換すること勧めたい、との事でした。

なんとか修理できないかと相談を受けて、後日お抱えの樋屋さんに連絡を取り調べてもらったところ雨樋を作ったメーカーが倒産して無くなっているとのことでした。
品質の評判が良くなかったそうです・・・。

施主様と相談し、新たに塗り替えた外壁に合わせた雨樋をつけたいと希望されたので、カタログを持参して選んでいただきました。
取り付ける頃には施工は大体終わっていると思われるので問題なく進めていけそうです。

無料お見積は今すぐお電話を。