施工前

外壁はサイディングで2階部分は白系の鳥の子色、1階部分はタイル調の凹凸のある模様で灰色系のドーンピンク、屋根はスレート瓦(コロニアル)、で黒系の黒檀色になります。
1階のコーキングはヒビ割れが多く、屋根の棟板金は釘が浮き外れそうになっていました。
塗膜の状態としましては効果が薄れ始めていたので塗り替えの時期にはベストな状態でした。

施工内容 | 内訳 |
---|---|
施工場所 | 金沢区長浜 |
築年数 | 15年以上 |
塗替え回数 | 2度目 |
工事種類 | 屋根外壁塗装工事 |
坪数(塗面積) | 33坪 |
施工時期 | 2024年12月 |
使用した塗料 | スズカファイン:ワイドルーフSi*屋根 スズカファイン:1液ワイドウォールSi*外壁 |
デザイン塗装 | なし |
保証 | 10年保証 |
お客様のご要望 | ・元々の配色が控えめだったので明るい配色にした い |
施工後
全体的に”以前よりも明るい配色にしたい”とのご要望がありましたので、”試し塗り”をしながら塗料の色を見てもらいつつ施工を進めさせていただきました!

屋根は黒系の黒檀色から青系カラーのラピスラズリ、2階の外壁は白系の鳥の子色からピンク系のローズピンクへと、1階部分のタイル模様の外壁は灰色系のドーンピンクから同じく灰色系のフォグブルーへと塗り替えさせていただきました。
戸袋も灰色系のチャコールグレーから同系色の灰色系のファウンテンブルーへと塗り替えています。

別の角度からです。
全体的に明るくなった印象を受けます!
下からは見えませんが屋根の棟板金も釘の打ち替え施工をして修繕し、外壁のコーキングもしっかり新しく施工し防水性も向上しています!

周りの灰色系の色がローズピンクの二階外壁部を引き立てていて目を引きます!
明るく爽やかでとてもオシャレな配色になりました!
2階の外壁部は試し塗り施工をして検討しながら色を決めていかれたので特に拘った部分かと思います!
■今の気持ちを教えて!
色が中々決められなかったのですが、カラー見本を貸していただいたり、何度も相談させて頂きありがとうございます!
おかげさまでイメージ通りの仕上がりで満足しています。
施工中もこまめに進捗状況をご報告頂き、予定通り年末に完了し綺麗な家でお正月を迎える事が出来て良かったです。
お世話になりました!!
塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店の塗替えかがやきをお尋ねくださいね。
ポスティングされていたチラシを見て、同じ地元の職人さんだったので見積りを依頼しました。
実際にお会いした際に説明が丁寧だった事と清潔感があり、丁寧に塗装をして頂けそうだと思いお願い致しました。