外壁に固定されているものはなるべく取ります

ケーブル類も養生しています

こんにちは!塗替えかがやき代表の小川です!

今日は外壁の塗装をするために下準備に入ろうかと思います。
汚せない場所が多々あるため、養生作業が必要ですがほかにも作業があります。

窓のサッシ廻りのビスを外します。
ビスがあると、どうしても養生しても塗料が漏れてしまうので外します。

知り合いの大工さんに確認して問題ないことを確認してから施工しています。
ドライバーやインパクトで外していきます。

こちらのケーブル類も外します。
電線の留め具は外すと戻せないのでそのままにします。

距離が離せるものは足場に固定して風などで飛ばないようにします。

外せるものを一通り外したらマスキングテープで見切り(境目のこと)を付けます。
見切りをつけたら養生に入るのですが、この時期は暑いので全ての窓を一気に養生するわけにはいきません。
なので、施主様に聞き取りをしつつ少しずつ進めていきます。

無料お見積は今すぐお電話を。