ベランダの床に樹脂塗料を塗って、防水効果を上げます

防水効果を持たせます

こんにちは!外壁塗装に命をかける男、塗替えかがやき代表の小川です!

柳町の住宅街にて只今施工中です!

今日はベランダの床に防水加工の塗装を施します。
特に傷みがあるわけではないのですが、せっかくならと施工させていただきました。

まずは掃除です!
その後、アセトンと呼ばれる洗浄液で床の油分や汚れを拭き取ります。
かなり早く揮発する洗浄液なので拭いた先から乾いていきます。

拭き取り完了です。
少しゴミが出てしまったので掃除したら塗装に入ります!

樹脂塗料でベランダの床を塗装します。
このベランダにはすでにfrp防水が施してありますが、今回の樹脂塗料の塗装でさらに長持ちしてくれると思います。

室外機の周りや足場の下などは乾いてからやります。

足場を上げて固定してから塗ります。
一度に上げる事は出来ないので1ヵ所ずつ乾かしながら塗装します。

施工完了です。
綺麗な床になりました!
これで防水効果が、また先まで長持ちしてくれます!

塗替えかがやきでは外壁だけでなくこういった用件も承っていますのでお気軽にご相談ください!

無料お見積は今すぐお電話を。