刷毛を駆使して溝も塗り込み
お疲れ様です!塗替えかがやき代表の小川です!
最近、天候になかなか恵まれていませんが、まだ雨が降らず持ってくれています。
進められる内にどんどん進めていきたい今日このごろです!
今日は外壁のコーキング周りを塗っていきます!

今回の現場の外壁の塗装はクリアー塗装になるのでコーキングに塗料をつけないように塗る必要があります。
こういった部分はローラーではなく刷毛を使ってコーキングを避けながら塗ります。
面積の大きな部分はローラーで、細かい部分は刷毛で施工です。

塗料がコーキングについてしまうとコーキングの成分が塗膜を柔らかくしてしまうのでいつまでも乾燥せずベタベタな状態になってしまいます。
そうなるとゴミが付着しやすくなるので良くありません。
仮についても塗料がコーキングを侵す前に拭き取れば問題ありません!